論語リンガル

昨今のニュースを聞くにつけ、戦後教育の倫理道徳の道の授業の減少に思いを馳せます。

論語を学ぶことにより、そこから、人生の生き方、ありようが導き出されるものがあると確信し、細やかながら、人の道を学ぼうとする人々の少しでもお役に立てることを希望します。

 

また、昨今日本に定住希望のある海外からの人々が増える中、日本を活気づけて戴きたく、日本人の先祖から脈々と伝えられてきた精神を先ずは留学生から

日本人伝来の至誠心、つまり、人を思いやり、正義を貫き嘘をつかない、礼を尽くして、知識を磨き、人を裏切らない等々のこれら先人の教えを身に着けれて戴くことを望んでいます。

その為には留学生の為に論語の講座を英語で開催したいとも考えております。

 

 

ろんご【論語 Lún yǔ

中国の古典。儒教の代表的な経典,四書の第一。孔子言論を主として,門人その他の人々との問答などを集めた語録で,20編。儒教の開祖孔子(551479)の思想をみる第一の資料で,また儒教思想の真髄を伝えるものとして後世に大きな影響を与えてきた。内容は,社会的人間としての個人のあり方と国家の政治にかかわる道徳思想を主としているが,中心の主張は(まごころ)にもとづく人間愛としての強調であって,親への孝行,年長者への悌順などとともに,利欲を離れて自己を完成させるの喜びなども述べられている。

出典 株式会社平凡社世界大百科事典